佐世保ふるさと市場
MENU CLOSE

梅ヶ枝酒造日本酒飲みくらべ   3本セット3種各720ml

日本酒飲みくらべ   3本セット3種各720ml
  • 日本酒飲みくらべ   3本セット3種各720ml

梅ヶ枝酒造日本酒飲みくらべ   3本セット3種各720ml

商品番号 WD17524
特定名称酒 純米吟醸酒,吟醸酒、純米酒
商品内容詳細 純米吟醸酒(720ml)〈15度〉
吟醸酒(720ml)〈15度〉
純米酒(720ml)〈15度〉
賞味・消費期限 製造年月のみ記載
外箱サイズ 170×165×310mm
メーカー名 梅ヶ枝酒造
発送日目安 5~6日後
アレルゲン表示  
  • NEW
  • のし
  • 常温

4,400 (税込)

熨斗 :
御祝
御祝
出産、成長、長寿など、慶事一般(ご結婚を除く)のお祝いごとに。
内祝
内祝
お祝いをいただいたときの返礼に。
御礼
御礼
お世話になった方への贈りものの慶表書きに。
御中元
御中元
一般的に
関東:6月中旬~7月中旬
関西:7月1日~8月中旬
に贈ります。
御歳暮
御歳暮
一般的に
関東:11月下旬~12月中旬
関西:12月13日~12月下旬
に贈ります。
御年賀
御年賀
元旦から松の内までに贈る新年のご挨拶。
無地のし
無地のし
お祝いやお見舞などを頂いたとき、そのお返しとして送る「内祝い」に使われることも多い。
一般的には、ちょっとしたお礼やご挨拶など日常の贈りものや、訪問先へ手土産として持って行くときなどに使われています。
相手に気を使わせないように、お返しは不要ですよ、という意味で使われることもあります。
お名入れ:
※表書きの文字数(上書きと名入れ合わせて)15文字以内までとなります。ご了承下さい。
※ふりがなが必要な場合は、( )でご記入ください。
【例. 愛羅(てぃあら)】
※こちらの商品は簡易のしのみ対応しています。(名入れ不可)
  • 年齢確認の必要な商品です。
  • 生年月日を入力してください。
  • 年  月 
  • 在庫あり
  • 数量:

商品について

到着後は、直射日光、高温多湿を避け保管してください。開栓後は、お早めにお召し上がりください。

生産者より【梅ヶ枝酒造】

梅ヶ枝酒造は自然に恵まれた佐世保の地で、江戸時代より230年続く酒蔵です。酒造りは子育てと同じ。命をかけてやればやるだけ、いいお酒が生まれます。酒造りの機械化が進んでいる昨今、当社では昔ながらの槽搾りにこだわり、人の手による酒造りを大切にしています。
日本酒飲み比べ3本セットは、飲み比べにピッタリな個性ある3つの味を揃えました。晩酌にはもちろん、どれも食事に合わせやすいので、食中酒としてもお楽しみいただけます。

日本酒飲みくらべ   3本セット3種各720ml
冷やして美味しい華やか&どっしり辛口日本酒3本セット

冷やして美味しい華やか&どっしり辛口日本酒3本セット

【純米吟醸】香りと味のバランスが良く、おだやかな酸味のある中口。【吟醸酒】華やかな香りでスッキリと飲みやすい、女性にも人気のやや辛口。【純米酒】しっかりと旨味のあるやや辛口、ぬる燗も美味しい。

兄弟3人で力を合わせる渾身の酒造り 昔ながらの「槽(ふね)搾り」は全国でも有数

兄弟3人で力を合わせる渾身の酒造り 昔ながらの「槽(ふね)搾り」は全国でも有数

創業当時から変わらぬ製法を受け継ぎ、現在9代目の蔵主を務めているのが長野哲也さん。杜氏である弟さん二人と力を合わせ、毎年仕込みのシーズンには全力で酒造りに打ち込んでいます。梅ヶ枝酒造は、大吟醸や純米酒のような特定酒に力を注ぎ、原料や麹、酵母を変えて小仕込みする、全国でも特徴のある蔵元。長崎県産を中心とした米とこんこんと湧き出る清水を使い、小さな蔵だからこそできる、いい意味で現代的ではない、人の手をかけた酒造りを行っています。なかでも醪を酒袋に入れて搾る「槽搾り」を採用しているのは全国でも稀。圧搾機なら一晩で搾れるものを、2日半かけてゆっくりと搾ります。手間と技術を要する作業ですが、圧をかけずに搾るので、やさしく味わい深いお酒になります。

自然に恵まれ江戸の昔から続く佐世保の酒蔵

自然に恵まれ江戸の昔から続く佐世保の酒蔵

長崎・佐世保を代表する「梅ヶ枝酒造」は、創業天明7年(1787年)、江戸中期から230年続く老舗の酒蔵です。決して大きな蔵ではありませんが、豊かな自然と名水に恵まれた佐世保市城間町で、人の手による昔ながらの酒造りを続けています。
創業当時から大切に使われてきた酒蔵は、有形登録文化財(文部科学省)に指定され、佐世保の観光スポットとしても親しまれています。また、毎年春と秋に行われる「蔵開き」は、市内外から大勢のファンが詰めかける盛況ぶり。さらに近年では、全国新酒鑑評会金賞、福岡国税局の鑑評会で金賞を受賞するなど、数々の受賞歴を誇る人気の酒蔵です。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。 新規コメントを書き込む

梅ヶ枝酒造日本酒飲みくらべ   3本セット3種各720ml

日本酒飲みくらべ   3本セット3種各720ml
  • 日本酒飲みくらべ   3本セット3種各720ml

梅ヶ枝酒造日本酒飲みくらべ   3本セット3種各720ml

商品番号 WD17524
特定名称酒 純米吟醸酒,吟醸酒、純米酒
商品内容詳細 純米吟醸酒(720ml)〈15度〉
吟醸酒(720ml)〈15度〉
純米酒(720ml)〈15度〉
賞味・消費期限 製造年月のみ記載
外箱サイズ 170×165×310mm
メーカー名 梅ヶ枝酒造
発送日目安 5~6日後
アレルゲン表示  
  • NEW
  • のし
  • 常温

4,400 (税込)

熨斗 :
御祝
御祝
出産、成長、長寿など、慶事一般(ご結婚を除く)のお祝いごとに。
内祝
内祝
お祝いをいただいたときの返礼に。
御礼
御礼
お世話になった方への贈りものの慶表書きに。
御中元
御中元
一般的に
関東:6月中旬~7月中旬
関西:7月1日~8月中旬
に贈ります。
御歳暮
御歳暮
一般的に
関東:11月下旬~12月中旬
関西:12月13日~12月下旬
に贈ります。
御年賀
御年賀
元旦から松の内までに贈る新年のご挨拶。
無地のし
無地のし
お祝いやお見舞などを頂いたとき、そのお返しとして送る「内祝い」に使われることも多い。
一般的には、ちょっとしたお礼やご挨拶など日常の贈りものや、訪問先へ手土産として持って行くときなどに使われています。
相手に気を使わせないように、お返しは不要ですよ、という意味で使われることもあります。
お名入れ:
※表書きの文字数(上書きと名入れ合わせて)15文字以内までとなります。ご了承下さい。
※ふりがなが必要な場合は、( )でご記入ください。
【例. 愛羅(てぃあら)】
※こちらの商品は簡易のしのみ対応しています。(名入れ不可)
  • 年齢確認の必要な商品です。
  • 生年月日を入力してください。
  • 年  月 
  • 在庫あり
  • 数量: