メインはカーネーション。新鮮さは最大の自慢です
佐世保市の烏帽子岳ふもと、標高350mの場所に黒髪カーネーションのハウスが並んでいます。約6000坪の敷地には、びっしりと可憐なカーネーションが並び、15人ほどがこの花の手入れや出荷作業を行なっています。一口にカーネーションといっても、品種はさまざまで、時期によって多種多様な花を咲かせており、こちらで切ったばかりの新鮮な花を、すぐに花束にしてお送りしています。
お祝い、お見舞い、記念日などにおすすめです
こちらは、カーネーションに季節の草花をプラスした商品で、お祝い、お見舞い、お誕生日などの記念日におすすめです。ご注文のタイミングで草花の種類が変わりますので、写真はイメージとしてご覧ください。
ハウスから直送なので、花もちがよく多彩
黒髪カーネーションの花束は、ハウスで切ったあとこちらから直送となりますので、新鮮な花をお届けすることができます。花のもちが良く、また色が多彩で大変喜ばれています。
愛情をいっぱい注がれた、笑顔で育てた花を届けます
花を切る作業は、気温が低い朝早く数時間だけ、ハウスの中で行われています。こちらがその生産者の皆さん。花を相手にしてお仕事をされているせいか、笑顔が柔らかで素敵な方ばかりですね。皆さんのお仕事は出荷のための花を切るだけでなく、良い花を良いタイミングでお届けするために、定植や植え替えなども行なっています。愛情いっぱいに育てられた黒髪カーネーションの花束をぜひご利用ください。