ツルリ、夏はやっぱり冷たいざるうどん
佐世保の老舗製麺所「野口製麺」が、ざるうどん用として作った専用のうどんです。暑さで食欲がなくなる夏。かといって、そうめんではなんとなく物足りないという方にオススメです。スープも付いていますので、薬味だけご用意いただければすぐに召し上がれます。甘めの優しい味わいのスープなので、お好みでおしょうゆを足してもおいしくいただけます。大葉、生姜、ネギや炒りごまなど、薬味のバリエーションを増やしてみるのも楽しいですね。また、サラダうどんなどにアレンジするのもオススメです。
小麦本来の旨みと喉ごしをお楽しみください
同社は釜あげうどんも専用のうどんを製造していますが、これと比べてざるうどんの麺はコシが強め。しっかりとした歯ごたえを感じながらもツルリとした喉ごしの良さを併せ持ち、小麦本来の旨みと喉ごしが人気のうどんです。たっぷりのお湯で茹でてから、冷たい水でぬめりを取りキュッと引き締めてお召し上がりください。
20食入り、10食入りよりお選びください
ご家族の人数などでお選びいただける、20食入りと10食入り。どちらも半生タイプを小分けでパックしてありますので、贈り物としても喜ばれます。包装や熨斗の対応も、お気軽にお申し付けください。
長崎の製麺所からお届けします
ちゃんぽんや皿うどんなど、長崎の食のシーンに欠かせない麺を作り続けて70年以上。野口製麺は佐世保で3代続く老舗の製麺所です。お得意先は市民なら誰もが足を運んだことがあるような、古くからある食堂や中華料理店なども多く、麺作りへの信頼が伺えます。佐世保市のふるさと納税返礼品としても大好評で、一度口にした方がリピーターとして再度ご注文されることも多い佐世保の味。ぜひ一度、ご賞味ください。