自社獲りれんこだいを新鮮なまま加工、風味豊かな炊き込みごはん
自社船団が漁獲した「れんこだい」を船から直接厳選、目の前の自社工場で鮮度が良いうちに加工し、特殊な急速冷凍機(3Dフリーザー)で冷凍しています。
佐世保の宝物「九十九島」
西海国立公園「九十九島」は、島の密度が国内一を誇る美しい島で、五島列島などの陸地が外界のブロックとなり、1年を通して波が穏やかなことがひとつの特徴です。
台風などにも影響されないため「海の幸の宝庫」となっています。
その九十九島の豊かな緑の成分が海水に流れ込み、魚たちのエサになる植物性プランクトンが豊富に育つため、天然の魚はもちろんのこと「九十九島殻付きかき」や「九十九島とらふぐ」、本まぐろなどの養殖にもとても適しています。
佐世保市の「海産物」が美味しいのは、好条件が揃った「九十九島」があるからなのです。