佐世保ふるさと市場
MENU CLOSE

吉善商店老舗の味くじら“便り“計4種入

老舗の味くじら“便り“計4種入
  • 老舗の味くじら“便り“計4種入

吉善商店老舗の味くじら“便り“計4種入

商品番号 SF17146
商品内容詳細 湯かけ鯨    250g
煮しめ鯨     1kg
ベーコンS    50g×2
さえずり     50g×2
賞味・消費期限 冷凍30日
外箱サイズ 210×340×120
メーカー名 吉善商店
発送日目安 1週間以降
アレルゲン表示  
  • のし
  • 冷凍

6,005 (税込)

熨斗 :
御祝
御祝
出産、成長、長寿など、慶事一般(ご結婚を除く)のお祝いごとに。
内祝
内祝
お祝いをいただいたときの返礼に。
御礼
御礼
お世話になった方への贈りものの慶表書きに。
御中元
御中元
一般的に
関東:6月中旬~7月中旬
関西:7月1日~8月中旬
に贈ります。
御歳暮
御歳暮
一般的に
関東:11月下旬~12月中旬
関西:12月13日~12月下旬
に贈ります。
御年賀
御年賀
元旦から松の内までに贈る新年のご挨拶。
無地のし
無地のし
お祝いやお見舞などを頂いたとき、そのお返しとして送る「内祝い」に使われることも多い。
一般的には、ちょっとしたお礼やご挨拶など日常の贈りものや、訪問先へ手土産として持って行くときなどに使われています。
相手に気を使わせないように、お返しは不要ですよ、という意味で使われることもあります。
お名入れ:
※表書きの文字数(上書きと名入れ合わせて)15文字以内までとなります。ご了承下さい。
※ふりがなが必要な場合は、( )でご記入ください。
【例. 愛羅(てぃあら)】
※こちらの商品は簡易のしのみ対応しています。(名入れ不可)

商品について

冷凍でお届けいたしますので、到着後すぐ冷凍庫にて保管をお願いいたします。
お召し上がりになる際は、自然解凍をおすすめいたします。
切り分ける際は半解凍の状態でお好きな厚さにスライスしてください。
また、解凍後の再冷凍は品質劣化を招きますのでお控えください。

生産者より【吉善商店】

当店は南氷洋、北西太平洋での調査捕鯨副産物として得られる鯨肉のさまざまな部位を使用し、本物の味といわれる昔なつかしい味を伝えています。
今回紹介する商品は、当店の人気商品である鯨の舌(さえずり)をボイルしたものと、希少部位である畝須(鯨の腹側の肉)を使用した「赤白」のベーコン2種類と鯨の皮を使用した「湯引き用鯨」を詰め、鯨本来の旨味を十分に堪能できるセットとなっております。
鯨の脂肪にはコレステロールを下げるリノール酸やEPAやDHAなど多価不飽和脂肪酸がたっぷり。ボリューム満点な詰め合わせです。

-
鯨初心者の方にもオススメ!定番詰め合わせ

鯨初心者の方にもオススメ!定番詰め合わせ

鯨肉の定番商品を集めた詰め合わせで、普段鯨に馴染みの無い方へもおススメしたいセットです。このセットに含まれる煮しめ鯨は厚めにカットされておりお料理の幅を広げる逸品。くじらの肉じゃがや、くじら汁、旬のお野菜と一緒にお煮しめなどにしてもおいしくいただけます。お住まいの地方によっては、おでんのすじ肉の代わりに鯨が用いられるている事もあるので馴染みがあるかもしれません。今夜の食卓にもう一品・おかずを加えてみてはいかがですか?鯨を初めて食べるという方におすすめです。

湯引きと煮しめは人気のツートップ!

湯引きと煮しめは人気のツートップ!

当店で一番人気の湯引き鯨・そして何にでも合う煮しめ鯨を贅沢に詰め込みました。ベーコンやさえずり(鯨の舌)は食べやすいように薄くスライスしたものをお届けします。ご自宅では解凍していただき、お皿に盛り付けるだけで一品が出来上がり。醤油やポン酢につけて食べても美味しいですが、薬味にワサビやニンニクを添えていただくとさらにおいしくお召し上がりいただけます。ベーコンは炒め物やチャーハンの具材としてもお使いください。

”タン”と言えば牛?いえいえ鯨も負けていません

”タン”と言えば牛?いえいえ鯨も負けていません

鯨の舌であるさえずりは、ぷるぷるとした食感がたまりません。舌というと牛のタンを思い浮かべる方が多いと思いますが、少し柔らかめの食感は牛のそれとは全く違います。鯨の舌は脂肪分が多いため、甘くやわらかな為、一度食べると虜になること間違いなし・癖になる一品です。お召し上がりの際は半解凍で・そのままをポン酢で食べるとより一層甘さが引き立ちます。また出汁もよくとれるのでハリハリ鍋などの鍋料理にもおススメです。

吉善商店のこだわり

吉善商店のこだわり

日本では古来より鯨を食してきた歴史があり、時代とともに捕鯨は文化として発展・今日まで伝わってきました。また鯨肉には様々な部位がありそれぞれに異なった魅力ある食味を持っています。吉善商店ではその鯨を、昔ながらの製法で、無添加・無漂白にこだわり、安全に美味しく食べていただけるようにと日本伝統の味を守り食卓へお届しております。これらこだわりの品々は鯨初心者の方はもちろん、鯨好きの方にも大変喜ばれています。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。 新規コメントを書き込む

吉善商店老舗の味くじら“便り“計4種入

老舗の味くじら“便り“計4種入
  • 老舗の味くじら“便り“計4種入

吉善商店老舗の味くじら“便り“計4種入

商品番号 SF17146
商品内容詳細 湯かけ鯨    250g
煮しめ鯨     1kg
ベーコンS    50g×2
さえずり     50g×2
賞味・消費期限 冷凍30日
外箱サイズ 210×340×120
メーカー名 吉善商店
発送日目安 1週間以降
アレルゲン表示  
  • のし
  • 冷凍

6,005 (税込)

熨斗 :
御祝
御祝
出産、成長、長寿など、慶事一般(ご結婚を除く)のお祝いごとに。
内祝
内祝
お祝いをいただいたときの返礼に。
御礼
御礼
お世話になった方への贈りものの慶表書きに。
御中元
御中元
一般的に
関東:6月中旬~7月中旬
関西:7月1日~8月中旬
に贈ります。
御歳暮
御歳暮
一般的に
関東:11月下旬~12月中旬
関西:12月13日~12月下旬
に贈ります。
御年賀
御年賀
元旦から松の内までに贈る新年のご挨拶。
無地のし
無地のし
お祝いやお見舞などを頂いたとき、そのお返しとして送る「内祝い」に使われることも多い。
一般的には、ちょっとしたお礼やご挨拶など日常の贈りものや、訪問先へ手土産として持って行くときなどに使われています。
相手に気を使わせないように、お返しは不要ですよ、という意味で使われることもあります。
お名入れ:
※表書きの文字数(上書きと名入れ合わせて)15文字以内までとなります。ご了承下さい。
※ふりがなが必要な場合は、( )でご記入ください。
【例. 愛羅(てぃあら)】
※こちらの商品は簡易のしのみ対応しています。(名入れ不可)