佐世保発! ペットの口臭・歯石予防の機器です
「アニマルウォーター®Ⅱ」は、ペットの口臭・歯石を予防する飲用水を生成する機器です。
水道水から生成することができ、普段の飲用水として与えるだけで予防ができるので、「ペットの歯磨きが苦手」「お口を触らせてくれない」「歯石除去手術の費用や麻酔が心配」といったお悩みを持つ飼い主さんにオススメの商品です。
佐世保で製造し、佐世保より発送いたします。
※犬ver.と猫ver.は機能に違いはありません。お好きなデザインをお選びください。
※多頭飼育や大型犬のお客様には、1度に6ℓの生成ができる「伝医水® 」もございます。(伝医水®はこちら )
獣医学会でも発表された効果
飼い主さんのお悩みのお声をもとに、獣医師と共同開発した商品です。その効果は獣医学会でも発表されました。
写真は発表資料のものです。歯石が付着し、歯茎が炎症を起こしていた犬の口内が、経過によって改善しているのがわかります。
全国の動物病院・ペットショップ・ペットサロンなどでも愛用されており、安心してお使いいただけます。
どうして効果が出るの?使い方は?
「アニマルウォーター®Ⅱ」は水に電気を負荷することで、水が口の中のばい菌を吸着しやすくなり、菌が洗い流される事で、口の中が洗浄され、口臭・歯石の予防につながっていると動物病院の先生と考えています。使い方は、水を入れたペットボトルを機械にセットし、スイッチを入れて5時間待つだけです。
完成した水を普段の飲み水としてペットに与えてください。簡単なので、飼い主さんも無理なく続けられます。
美と健康と豊かな生活の実現のために
株式会社日本理工医学研究所は、昭和32年長崎県佐世保市で創業しました。常に“美しく健康な暮らし”を企業ポリシーに掲げ、お客様に価値ある商品の提供を継続しています。愛される商品づくり、プロとしての誇りとともに本物志向の商品づくりにチャレンジしています。安全・安心の証は、製品そのものであるという考えにより信頼の実績をいただいています。今後も、法令遵守はもとより、ISO13485、ISO9001に則り品質の安全性の向上を図り、さらなる信頼を目指して精進していきます。
当社の製品をお求めのお客様に「美と健康と豊かな生活」の実現をお手伝いします。